個人的コスパ最強のメルカリなどでの生写真の梱包・発送方法!
こんばんは。Shiiです。今回はメルカリやラクマで生写真を売った際の梱包方法について紹介したいと思います。コスパよく、かつ丁寧な梱包を紹介します。メルカリでの取引は250回ほどあり、もちろん評価の星も5なので参考にしていただければと思います。
用意するもの
まず最初に用意するものです。
用意するもの
・生写真(商品)
・生写真より少し大きめの厚紙2枚 (ダンボールなど)
・スリーブ 1枚
その他文房具類
・セロハンテープ
・ハサミ
・生写真(商品)
・生写真より少し大きめの厚紙2枚 (ダンボールなど)
・スリーブ 1枚
その他文房具類
・セロハンテープ
・ハサミ

梱包方法
生写真はスリーブに入っている状態で、もう1枚スリーブをご用意ください。
そしてスリーブを切ります。まず縦に、細長い形になるように切ります。そしたら、その切ったものを折り目に沿って切り、1枚ペラの透明フィルムにします。以下のようになります。

このフィルムを、写真の上部にかぶせ、厚紙に巻き付けるように貼ります。

両サイドと、上部をテープで固定します。これで防水対策になります。


次にもう一枚の厚紙でサンドします。4辺をしっかりテープで固定します。
ここでポイントが1つあります。テープが剥がしやすいように、先を折り返してくっつかないようにします。


矢印を書いてあげるとさらに親切になります。これで簡単に剥がすことができます。

最後に感謝の一言を添えて完成です!
まとめ
参考になりましたでしょうか。一時期はスリーブを上下からかぶせたり、硬質ケースに余裕があれば使ったりしてましたが、一番これがコスパよく、かつ親切心がある対応ができるのではないかと思います。ぜひ参考にしてみてください。
最後にもしよければ新規登録キャンペーンやってますのでメルカリ登録お願いしますm(__)m
招待コード「QAHRZA」
-
前の記事
【研修生】坂道研修生ツアー@東京初日ライブレポ! 2019.11.13
-
次の記事
【乃木坂46】3期4期合同ライブレポ!チケット倍率10倍のプレミアライブ? 2019.12.01