​【日向坂46】『HINABINGO』放送開始!これはトップバラエティーアイドルへの試練!?

​こんばんは。Shiiです。とうとう『HINABINGO』が始まりました!ほんとにおもしろかったですね。小籔さんともいい感じで!簡単なハイライトと個人的な感想をまとめてみます!

​初回『HINABINGO』のハイライト

簡単なハイライトをまとめます。今回の企画は『ホンマか!?日向坂46』でした。事前アンケートの真偽を小藪さんがするどく突っ込んでいき、本当かどうかを見極めていく企画です。加藤史帆さんの『ドSかドMかといったらドМ』、濱岸ひよりさんの『ウィンクができない』、渡邉美穂さんの『なぞかけができる』、河田陽菜さんと丹生明里さんの『日向坂版TT兄弟ができる』、小坂菜緒さんの『爬虫類が好き』、富田鈴花さんの『自分が知ってる人ならモノマネができる』という内容でした。それぞれ小藪さんが本当かどうか、そしておもしろいかも評価していて、どれもなかなかの評価でした。

​司会『小籔千豊』と初回見て思ったこと

​そんなおもしろいところ満載なHINABINGOですが初回を見て思ったことがあります。​日向坂46はバラエティで売っていくんだなと個人的には強く感じました。まず司会が小藪さんであることです。吉本新喜劇の座長でお笑いのプロフェッショナル、本当にお笑いに関しては一流の人だと思います。ただおもしろい、楽しいだけじゃなくプロとしての厳しさもある、そんな人だと思います。そのような人がMCになるのだから日向坂のメンバーは本当に多くのことが学べる番組になると思うし、メンバーもアイドルとして人を楽しませたい、という思いだけでなくもしかしたらおもしろくなりたい、という思いが強くなる期間になるんじゃないかなとも思います。もともとそう思っているメンバーも多そうですし。
今回のHINABINGOを見ても、ところどころ小藪さんが評価をしっかり入れていて、ある意味小藪さんが芸能界で戦える基準を教えている、そんな風にも見えました。
短い期間かもしれないですが、3か月後どうなっているか本当に楽しみです。そしてもうひとつの冠番組『日向坂で会いましょう』にどう活きていくのか、それを考えるとワクワクが止まりませんね。
『日向坂で会いましょう』MCオードリーのお笑いは感性を大事にやっているイメージがあり、小藪さんは基本がしっかりしているイメージがあります。その二人に揉まれて、どんなアイドルになっていくか、楽しみです。

まとめ

簡単なハイライトと思ったことをつらつら書きましたが、残念なことに東京しかやってないみたいなんですよね…。放送地域外はHulu で見れるみたいです。最初の2週間は無料みたいです。テレビでは一部しか放送していない『HINAROOM』が全部見れるみたいですし。
とりあえず、また次回が楽しみですね~!!では!!

全力!日向坂46バラエティー HINABINGO!2[Blu-ray BOX]

新品価格
¥16,094から
(2020/4/6 18:23時点)

全力! 日向坂46バラエティー HINABINGO! Blu-ray BOX

新品価格
¥13,000から
(2020/4/6 18:20時点)


PAGE TOP