NGT48の闇の一件と今後のアイドル業界への影響

​こんばんは。Shiiです。

今日も風が冷たくて寒いですね。

今回は深夜に露見したNTG48の事件とその一件が今後のアイドル業界にどんな影響を与えるのか、書いていきたいと思います。
個人的な意見になりますのでご参考程度にお読みいただけると幸いです。

事件あらすじ

昨夜、NGT48メンバー山口真帆がSHOWROOMをしました。そこで突然号泣し、「皆の個人情報もバレてる」「なんで他のグループで許されないことがNGTで許されるのかわかんない」「生きてる感じがしない」など発言。以下がその配信内容。最後は強制終了させられています。

そしてその数時間後以下の様なツイートをします。

NGT48山口真帆2
NGT48山口真帆4
NGT48山口真帆3
NGT48山口真帆1

ストーカーによる暴行事件を暴露しました。そしてその事件に対する支配人の対応についても言及。これはもう犯罪であり、それを隠蔽しようとしてる支配人、運営について訴えています。個人情報もばら撒くメンバーもですが、すべてが悪質過ぎます。そしてその対応もお粗末過ぎますね、人の大事なお子さんを預かっていることを自覚しているのでしょうか。

何故こんなことになったのか

なぜこのような形で表沙汰になったのでしょうか。これは一重に支配人のマネジメント能力の問題としていいのでしょうか。もちろんメンバーの人数が多く、管理する側の人が足りなくても解決すべき最優先事項として対処することはできたと思います。ではなぜそれができなかったのか、やはりもっと大きな力が働いていたからだと思います。お偉いさんとかですかね。現在ビジネスとしては順調でかなり儲かっているんじゃないかと思います。その現状に対して、今回の事件は酷すぎる、そんな判断を誰かがしたのかもしれません。この問題を上手く処理したとしてもイメージはガタ落ちする可能性があり、ましてや他のグループまで影響を与えることも懸念し、だから隠蔽して既得権益を守ろうとしたのかもしれません。恐ろしい…。まああくまで推測ですが。

今後のアイドル業界への影響を考えてみる

以前からアイドルに関しての事件はいくつかありました。記憶に新しいのは昨年2018年10月の地方アイドルが自殺してしまった事件。その他にも地下アイドルとその運営との不祥事などを耳にすることがあります。どれも話題にはなりましたがアイドル業界へ強いインパクトを与えたわけではありませんでした。なぜなら運営とアイドル本人、そしてその親御さんとしっかり信頼関係を築き活動してるアイドルもいたし、何せ有名な大きなグループに入ればそんな心配もないと考えられていたからです。
今回の件はどうでしょう。48グループの1つ、NGT48で事件は起こりました。アイドル業界でも最大手と言われる48グループで個人情報がばら撒かれ襲われて、そしてそれを隠蔽しようとしている。このインパクトは凄まじいと思います。この事件に秋元康がどの程度関わっているのかによりますが、とても大きな信頼を失う一件になるんではないのでしょうか。
そしてこの事件が世間に広まれば、アイドル業界は大きな逆風に会うことになるかもしれません。アイドルになりたいという子はいるかもしれませんが、親御さんが反対し、アイドルになれない、結果いいメンバーが集まらない、そしてまた事件が起きる、そんな悪循環に陥る可能性もあると思います。またこのような事件の影響で有名税もまた掛かってきます。有名税については春風ちゃんの記事がおもしろいです。(こちらhttps://note.mu/harukazechan/n/n361c3451c337)
AKB48から始まった大人数アイドルグループの時代に近々幕が降ろされるかもしれません。

まとめ

ここまで書いてきましたが、まだ真実はわかりません。
みんなが納得する形で、そしてちゃんと頑張っているメンバーの未来が守られる形で終わってくれればと心底思います。

それでは!

PAGE TOP