【欅坂46・けやき坂46】お見立て会@武道館レポ後半

こんばんは。Shiiです。

前回のお見立て会レポ前半
に引き続きレポの後半を紹介します。

次に紹介するのは、観客で握手できる人を決めるためのゲームコーナーです。
その名も『ミニゲーム勝ち抜き抽選会』

簡単なルールの解説です。

観客には入場時に1~50の番号が書かれたカードがランダムに配られます。
ちなみに私は『3』でした。

欅お見立て会3

メンバー​3人ずつミニゲームに挑戦します。
ミニゲームに挑戦する際にメンバーが一枚ずつ1~50の番号が書かれたカードをランダムに抽選BOXから引いていきます。

そしてミニゲームに挑戦し、勝ち抜けた1名のメンバーとそのメンバーが引いた番号を持っている観客が握手できます。

勝ち抜けなかったメンバーは番号を抽選BOXに戻し、次のミニゲームに備えます。

誰が勝ち抜けたか書いていきますが、どの3人がミニゲームに参加したかまでは覚えてないです、申し訳ないです…。

最初のミニゲームは『欅坂46カルトクイズ』
早押しのクイズでした。
問題は『欅坂46の5thシングルは?』で井上 梨名ちゃんが『風に吹かれても』で正解し、勝ち抜け。

次のミニゲームは『2択でオンリーワン』
3人のうち他の2人と違う答えを出した人が勝ち抜けできます。
お題は『タイムスリップするなら?ーA.過去 or B.未来』
上村 ひなのちゃんが一人だけAを選び勝ち抜け。

次のミニゲームは『ビリビリアクション』
3人のうち1人だけビリビリが来て、その人が勝ち抜けです。
田村 保乃ちゃんが勝ち抜けました。

次のミニゲームは『カミングアウト封筒』
3つの封筒のうち、1つだけカミングアウトするお題が書かれた紙が入っています。
それに答えられれば勝ち抜けです。

お題が書かれた封筒を引いたのは、関 有美子ちゃん。
内容は『最近あった恥ずかしい出来事』で、「ダンスの立ち位置を間違えたこと」とカミングアウト。

次は2回目の『欅坂46カルトクイズ』
問題は『けやき坂46斉藤京子の特技、バビ語で何を言ってるか』
山崎 天ちゃんが正解し、勝ち抜け。

次も2回目の『2択でオンリーワン』
お題は『好きな食べ物は、A.最初に食べる or B.後で食べる』
これは参加者3人ともBで同じ回答でした。
なのでさらにもう一問追加。
お題は『ショッピングは、A.誰かと一緒 or B.1人』
この問題に藤吉 夏鈴ちゃんだけAを選び勝ち抜け。

次も2回目の『カミングアウト封筒』
松平 璃子ちゃんが引き当て、
内容は『気になってる新メンバーは誰?』
松平 璃子ちゃんは「ひなのちゃん」と答え、「唯一の関東組だから仲良くしたい」とのこと。
それに対し、上村 ひなのちゃんも「ぜひ、私も仲良くしたい」と返しました。

次は3回目の『欅坂46カルトクイズ』
問題は『菅井 友香さんの馬にちなんだ持ちネタは?』
武元 唯衣ちゃんが「がんばりき!」と答え、正解。勝ち抜け。

次は3回目の『カミングアウト封筒』
残ったのは松田 里奈ちゃんと森田 ひかるちゃん。
松田 里奈ちゃんが引き当て、内容がなんと胸キュンセリフ。
「いやだ~」と言いながらもカメラに向かって「私のこと好きになってくれますか」と胸キュンセリフを披露。

最後に残った森田 ひかるちゃんは引いたカードの番号が無条件で握手権利を獲得でした。

ミニゲームのコーナーが終わり、次はミニライブです。
メンバーが準備している間、のりさんが繋いでました。
レコメンの番宣をして、時間が余ったので一発ギャグをずっとやってました。

サファリパークの音楽に合わせてひじが曲がるていうネタをやってました。
「♪ほんとにほんとにほんとに曲がるんだ~曲がらなかったらどうしよ!曲がなかったらどうしよう~ひじ~曲がりまーす!♪」ていうやつです(笑)
その他にもやってたんですけど、これを3回くらいやってましたね(笑)
なかなか盛り上がりました!

準備ができたとうことでミニライブが始まりました。
Overtureで始まり、一曲目は『サイレントマジョリティー』でセンターが藤吉 夏鈴ちゃんでした。
個人的にかなり意外でしたが、クールでとてもよかったです。

二曲目は『誰よりも高く跳べ!』でセンターは上村 ひなのちゃん。
とてもかわいかったし超盛り上がって最高でした!!

「今後ともよろしくお願いします。」という簡単な松田 里奈ちゃんのMCを挟んで最後は『W-KEYAKIZAKAの詩』 。
センターは藤吉 夏鈴ちゃんと上村 ひなのちゃんのWセンターでした。

みんな精一杯踊っていて、動きを結構揃っていたのですごい練習したんだろうな~と一人感動してました。ダンスが苦手というメンバーも何人かいたので。

ミニライブが終わり、すぐアリーナの椅子が回収され、いつもの握手会会場に変わりました。

パーティションの区切りも少なく、握手の様子が1階席からよく見えました。
握手からスタンド席が全自由席になったので南西ブロック最前へ移動。

井上 梨名ちゃんのレーンが近く、会場に入って握手が始まるちょっとの間に頑張って手を振りまくってたら振り返してくれました。レス回収!

握手の様子はスクリーンに映されてました。

みなしっかり話を聞いて対応していましたが、特に気になったのが井上 梨名ちゃんでした。
サイドステップタイプですね(笑)
ちゃんと正面から迎えに行って最後まで一緒に動いていって、サイドステップでまた入口に戻るという感じで、一生懸命さが伝わる対応でした。いい子ですね~。

逆サイドも気になったので、東南近くの南ブロックに最前を確保。
武道館の1階は本当によく見えます。こちらでは主に森田 ひかるちゃん、
上村 ひなのちゃんをチェック。

ひかるちゃんはすごい落ち着いた感じでした。
ひなのちゃんはよく自己紹介のひなのポーズをやってました。

夜9時近くになり、少しずつ終わるレーンが出てきて、レーンが終わり次第みんなの歓声に答えながら去って行きました。

全レーンが終わったころに帰ろうと思い、エントランスに出ようとしたところまた大きな歓声が。全メンバーが南ブロックの前にあいさつに出てきました。
ちょっと席離れるのが早かった…。

でも人が少なかったのでよく見えました。
松田 里奈ちゃんの「本日はありがとうございました。」という言葉とともにメンバー全員でお礼をし、退場して行きました。

握手はできなかったけどなかなかいい時間を過ごすことができました。
これが1000円なのが驚きです。

お見立て会は最高なイベントですね!

明日からひらがなくりすます!またレポ書きます!!

それでは!


PAGE TOP